リフォームで耐震性を引き上げるには

木造家屋の耐震性を高めるには、鉄筋コンクリートや軽量鉄骨といった構造の建築物に建て替える方法が一番手っ取り早いと言えます。しかし、建物を撤去して一から建て直すには膨大な費用がかかるでしょう。柱を増やしたり、柱同士にかすがいを装着して地震に強い建物にすることも可能ですが、特に、耐震性を高める簡便な方法として、壁の強化が挙げられます。壁がしっかりしていれば、地震の強い横揺れにも対応でき、簡単には倒壊しません。巷で耳にするツーバイフォーというワードは、がっちりとした壁材を組み合わせることにより耐震性を高める建築方式のことです。

リフォームで耐震性改善

木造の建築物の多くは安価で軽量のサイディングという壁材を用いており、この壁材をより強固な素材に交換することにより、耐震性を向上させることが可能なのです。サイディングにも様々な種類があり、一概に耐震性が低いとは言えませんが、一般的には震度7といった強い地震に対する耐震性が保証されていません。これに代わり、パワーボードという堅牢な素材を壁材として用いると、断熱性や防音性だけでなく耐震性も著しく向上します。

パワーボードにも様々な種類があって、パワーボードの全てがサイディングより頑丈という訳ではありませんが、サイディングをパワーボードに交換することにより、耐震性が高まるケースは珍しくないのです。パワーボードは高価な製品が多いものの、中古品などを探してリサイクルしたら、リフォーム費用を安くあげることも難しくありません。2階建ての場合、1階部分の壁だけでもパワーボードに代えれば、耐震性が格段に上がるでしょう。

木造家屋の耐震性強化

2階建ての建物は、強い地震があると1階部分だけ潰れて2階部分がその上に残ることが少なくないからです。また、屋根を軽くすることも、耐震性を向上させる上で重要と言えるでしょう。土を盛って瓦を積んだ屋根は重量が増えて建物の柱や壁に負担をかけるため、瓦と土を降ろしてスレート等の軽い素材に代えるリフォームをすれば、耐震性も高まります。